on the web since 1997.1.18
last revised
1. 向井流とは(Introduction to Mukai-ryu)
向井流は日本水泳連盟が公認する日本泳法十二流派の内の一つです。 その発祥は遠く江戸時代に溯り、徳川幕府のお船手奉行(海軍)、向井将監によって創始されました。 当時、別名をお船手泳ぎともいわれましたが、江戸を中心に発展し現在も主として東京に伝承されている泳法です。 美しく優雅な泳ぎや、逞しい泳法があり、年齢にかかわりなく、健康と楽しみのために永く続けられるスポーツです。(MUKAI-RYU is one of the twelve Japanese martial arts swimming schools which is authorized by Japan Swimming Federation. It was founded by Mukai Shogen originally as the naval forces in Edo era to serve the Tokugawa shogunate.Our style of swimming was also known as OFUNATE-OYOGI (Mariners' - Swimming) and has been developped mainly in Edo(an ancient name of Tokyo) throughout hundreds of years. Some of the strokes of our swimming are beautiful and gentle, and some are strong against winds and waves. MUKAI-RYU swimming is the traditional but new healthful water sports best for every age group to enjoy lifelong!)
2. 向井流本技六種目(The Six Basic Strokes)
泳法競技には本技として六種目が登録されています。
表1. 向井流本技六種目 (Table 1. The Six Basic Strokes of MUKAI-RYU) 体(Styles) 種目名(Strokes) 説明(Descriptions) 図(Figures) 平体
(BREAST)平泳 (ひらおよぎ)
(Hira-oyogi;
Breast Stroke)最も実用的な泳ぎ。 平掻 (ひらかき)
(Hira-kaki;
Upright Stroke)長距離を徐行して泳ぐ。抜手の習得の準備泳法。 抜手 (ぬきで)
(Nuki-de;
Overarm Stroke)この泳ぎを通して、技巧を学び泳力を養成する型の泳ぎ。 横体
(LYING)肩指 (かたさし)
(Kata-sashi;
Lateral Overarm Stroke)流水渡りなどに用いる速泳用の泳ぎ。 立体
(STANDING)平水 (へいすい)
(Heisui)立泳の基本泳法。 諸抜手 (もろぬきで)
(Moro-Nuki-de;
Jumping Overarm Stroke)遊泳中物見、舷などに飛びつく為の実用的跳飛術を型にしたもの。
3. 資料(Reference)
私どもの師上野徳太郎は昭和十八年「日本の水術」を出版されました。
日本泳法の著書としては名著で有ります。
図1. 日本の水術 晴南社 昭和18年十月二十五日初版
(Fig.1. Japanese Swimming Arts. Tokutaro UENO. 1943. in Japanese )
4. 連絡先(Contact Information)
ご連絡は向井流水法研究会主宰 有元貞子までどうぞ。 (Drop an email to Ms. Sadako ARIMOTO)
また私のホームページの掲示板もご利用ください。 (Or leave a message on my BBS)